catch-img

☀【特注】本体をお好きなサイズに接合加工☀

こんにちは(^^♪

緑から赤へと、紅葉が見頃を迎え始めた今日この頃、皆様いかがお過ごしでしょうか。



さて前回のブログは、BNP-M1510新品大型メッシュパレット用に、上蓋を2枚使った加工でしたが、今回は本体2台を接合する内容です☆

型式:BNP-M1510
外寸:
幅1550x奥行1115x高さ1130 (㎜)
     加工後→幅2700×奥行1115×高さ930(㎜)
特注:本体接合+高さ切取り+特注フォークガイド・リブ取付


【オプション加工内容】
・本体接合

・高さ切取り φ6上端補強
・脚追加
独立長尺フォークガイド取付(特注高さ70㎜)
・三角補強リブ取付

加工前の本体BNP-M1510☆

まずは掛け金位置変更・銘板取り外しなど、本体の下準備を行います。


そしていよいよ、
2台を1台に接合加工し、高さ変更後に丸棒で上端を補強し、高さの変更を行います。

プレートを加工して脚を追加☆

次は、接合後の幅が2700㎜と長くなった事で、たわみが出ないよう中心部に脚を追加します。

プレートを使用して、土台となる部分を加工し、その下に脚を追加しました。

フォークガイド

フォークガイドの詳細☆

また、お客様のご希望で、通常高さ80㎜のフォークガイドを、高さ70㎜に変更しました。

遊びを少なくする事で、がたつきを減らします。

ガイドの間もご指定の幅に取付けて、自由にカスタマイズしてもらうことで、使い易さがグンと上がりました。

今回のように、フォークガイドサイズ・取付け位置など、弊社の職人が手作業でご要望に合わせ、お作りいたします。

折りたたんでの段積み保管可能☆

今回のポイントは、折りたたみ&段積みが可能な点です。

完成したのは、幅2700(㎜)という超幅広のメッシュパレットですが、未使用時に段積み保管が可能な商品を加工しました。

積み上げ・取出しをフォークリフト作業で行え、作業の負担が減ります。

中古品ですと、段積想定していない商品もありますが、新品はその点安心です。

収納時も安定して保管ができます。

また、未使用時は四方面を折畳み、平らにしておけるため、省スペースで収納出来ます。

>>>その他の新品大型メッシュパレットはコチラ☆

この様に、弊社はお客様の様々なご要望にお応えできるよう
可能な限り、ご提案・ご対応してまいります。<(_ _)>

<その他の実績・事例はこちらから>

メッシュパレット お問い合わせ

ボックス工業 メッシュパレット

バンニングスロープ コンテナスロープ

逆ネス

ブログ メッシュパレット

人気記事ランキング

タグ一覧

ボックス工業 メッシュパレット