
【勝駒 純米吟醸】♦精米歩合:50%、アルコール分:16度、原料米:山田錦
上立ち香は、穏やかな吟醸香が広がり、果実のような風味を感じさせてくれます。
純米酒ならではの米の旨みと柔らかさが味わえます。
さらりとした呑み口で、ほんのり続く余韻は穏やかでありながら、辛口ならでわの心地よいキレがあります。
【羽根屋 純米大吟醸-50 翼-】♦精米歩合:50%、アルコール度:15度
日本の名水百選にも選ばれている富山の名水・常願寺川水系の天然水を用いて醸される、羽根屋の酒。
口に含むと透明感のある林檎のような優しい香り、フルーティーな味わいに凛とした旨味を感じられます。
含み香重視のような美しい立ち香、凛として広がる瑞々しい味わい。
それでいて決して甘口ではなく、余韻短めですっきりとしたキレのある純米大吟醸。
【手取川 純米大吟醸】♦精米歩合:45%、アルコール度:15度
花を思わせるような、香り高い吟醸香。
心地良ささえ感じる柔かく滑らかな口当りと、甘さ・重みがバランス良く調和した、深みのある落ち着いた味わい。
瑞々しいフルーツのような、かすかな酸味を余韻に感じる、上品な純米大吟醸。
【天狗舞 山廃純米大吟醸】♦精米歩合:45%、アルコール分:15度
独自の山廃酒母造りで、米の旨味が存分に醸された純米大吟醸。
芳醇で重厚なさばけのよい旨みから、洗練された「美しき旨し酒」バランスの良さを感じます。
上立ち香は控えめですが、口に含むと爽やかな酸味とほのかにフルーティな甘味が広がり、山廃仕込みならではの腰のあるなめらかな旨味と切れのよさを感じます。
後口もすっきりとして、後に残る感じもありません。
【黒龍 純米吟醸】♦精米歩合:55%、アルコール度:15度
派手な吟醸香ではなく、控えめで新鮮な果実のような上立ち香と、林檎やメロンのような甘い香りの含み香。
口当たりは軽快で瑞々しく、やわらかい甘味を感じることができ、後口は微かに感じる程度の上品な酸味でバランスの良い旨みが感じられる、端麗辛口。
まろやかでフルーティな香りと五百万石のキリッとした呑み口で、飽きの来ない純米吟醸です。
© Basic Inc. All Rights Reserved.